

こんにちは、入社2年目の岡崎(オカザキ)です!
後輩も入ってきて、しっかりしなくてはっ・・・
今回は・・・、
当社の採用の流れと、実際に私が体験した感想をお伝えしていきます!
この機会に
少しでもイメージを膨らませて、自分らしさをアピールしてくださいね。
【流れ1】書類選考
まずは、この当社採用サイトエントリーフォームで応募!
担当者がアナタに連絡しますので、
その後に履歴書を送っていただければと思います。
ふむふむ・・・・
私の場合は、まだこの採用サイトができていなかったので、
ハローワークから応募し、履歴書・職務経歴書を送った記憶がありますね。
書いた内容として、志望動機は勿論のこと、
今までの経験やアピールポイント(会社にとってプラスになること)など・・・。
心を込めた文字で、かつ簡潔に伝えられるよう私は意識していましたね。
【流れ2】一次面接
約一週間後、
書類選考通過者に一次面接の連絡がきます。
一次面接は、
主に採用担当者と現場の上司の2名
もしくは採用担当者1名が、アナタとお話するスタイルです。
入ってすぐの仕切られた会議室で面接を行いますよ!
そういえば、インターホンが合ってるのか分からなくて、
2回連続で押してしまったなぁ・・・(笑)
会議室へご案内するので、その場でお待ちくださいね。
会議室に入って、聞かれたことは、
自己紹介や、今までの仕事内容・趣味の話など。
履歴書の内容がメインですかね。
初めまして、私の名前は○○ですっ
面接の雰囲気は、
質問&質問の面接というより「対談」です。
なので、緊張せずにアピールできるかと思います!!
ただ正直、私は楽しめたけれど
受かったかどうかの手ごたえが分かりにくかったことを覚えています・・・。
一次面接通過の連絡が一週間後ギリギリだったのもあり、
これは落ちたなーと思っていました(笑)
アドバイスとして、
私が面接で意識したポイントは、
聞かれたことを長々話さないことです。
面接官の方が知りたいことを答えられるように、
「会話する」のを心掛けてましたね。
【流れ3】最終面接
約一週間後、
一次面接通過者に最終面接の連絡がきます。
なんと・ついに、
当社の代表 丸山との面接ですよ。
\気を引き締めてっ/
私は緊張してたので、あまり内容を覚えていないのですが、
代表からは、前職で苦労したことや楽しかったこと等を質問されたように思います。
そして、
最後の逆質問タイムで、自分の知りたいことを素直に聞いてましたね。
【流れ4】合否連絡
約一週間後、
最終面接通過者に連絡がきます。
どきどきっ・・・
まとめ
流れはこのような感じです!!
いかがでしたでしょうか?
面接官から質問される内容は、
人それぞれですので、あくまでご参考までに。
これだけは忘れないでほしいのですが、
面接は、
アナタがアトルクスの人を見極めるチャンスでもあります!!!
ここで・この人たちと一緒に働きたいと思えるかを観察しながら、
面接に挑んでみてくださいね。
以上!
本日はここまで!!
最後に
このブログを通してお伝えするのは、
● 当社に入る前にかかえていた疑問や不安。
● そして入社してから感じた様々なこと。
● さらに、ぶっちゃけトークなどのリアルも。
少しでもあなたに、アトルクスがどのような会社なのか
お伝えすることができたのなら、私は大変うれしいです!
それでは、ご自愛くださいませ。